NUWORKS FUKUOKA 入居するスタートアップ企業が資金調達しやすくなる 北九州市の連携インキュベーション施設に認定
Player Firstをミッションに、“仕事付きシェアオフィス”で営業フリーランスやスタートアップを支援するNUWORKS株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:三浦 亮、以下「NUWORKS(ニューワークス)」)は、当社が福岡・小倉で展開するシェアオフィス(住所:福岡県北九州市小倉)がこのたび起業家支援、スタートアップ支援を目的とした連携インキュベーション施設に認定されたことをお知らせします。
北九州市の連携インキュベーション施設に認定されたことで、シェアオフィスへ入居する起業家・スタートアップ企業(法人、NPO法人も含む)は一定の条件が揃うことで日本政策金融公庫の貸付対象として支援を受けやすくなります。
■売上が安定することで資金調達もしやすく
「NUWORKS(ニューワークス)」は、『営業フリーランス・企業の“独⽴”と”成⻑”を支援する』ことをビジョンに掲げ、営業フリーランス、スタートアップ企業に必要なシェアオフィス、アライアンス、コンサルティングまでをトータルで行う支援事業を展開しています。通常のシェアオフィスとは違い、仕事を斡旋する“仕事付きシェアオフィス”として需要を伸ばしております。「仕事の斡旋により売上も安定し、返済計画もしやすい。スタートアップにとって資金調達がしやすい環境が整っている」(NUWORKS(ニューワークス)代表・三浦亮)と特徴を述べており、スタートアップ企業が成長する環境がこのシェアオフィスにあると言えます。
■「NUWORKS(ニューワークス)」の新サービス「SDGsのすすめ!」もスタート
「NUWORKS(ニューワークス)」では、仕事の斡旋だけではなく、入居する企業が持続可能な企業として成長していくことも支援に掲げ、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを強化したいスタートアップ企業を対象としたSDGs推進プロジェクト『SDGsのすすめ!』の事前登録受付を開始しました(本格稼働は6月1日より)。アンバサダーにタレントのryuchellを起用、タレントの宣伝素材を利用した広報・広告活動を可能にし、企業イベントへの登壇やタレント のSDGs活動(子ども食堂への支援など)への参加も可能となります。
SDGs推進プロジェクト『SDGsのすすめ!』サービスサイト:
https://sdgs-susume.com/
「NUWORKS(ニューワークス)」は、仕事の斡旋やSDGs導入の支援、さらに資金調達がしやすい環境を提供することで、これまでのシェアオフィスとは違い入居するスタートアップ企業に対して様々な支援を行う点が大きな特徴といえます。「これまでのシェアオフィスの課題はパートナーシップの関係が構築できないこと」(NUWORKS(ニューワークス)代表・三浦亮)と考えており、パートナー企業との関係性を構築していきながら、引き続きシェアオフィス・コワーキングスペースの拠点数拡大に努めてまいります。
NUWORKS株式会社について
会社名:NUWORKS株式会社
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5F
電話番号:03-4214-2522
事業内容:シェアオフィス事業、アライアンス事業、コンサルティング事業
サービスサイト:https://nuworks-shareoffice.com/
コーポレートサイト:https://nuworks.site/
SDGsの開発目標『NUWORKSとSDGs』について:https://nuworks.site/news/nuworks-sdgs/